SPMAP
for Windows   ver. 1.1.0.0
( freeware )
spmap は、生物分布図を表示させるソフトウェアです。
このソフトは、生物の生息する地域を塗り分け表示できます。また、正確な生息地点をマークで表示することもできます。
new !
地域メッシュ(3次メッシュ etc.)も表示できます。
new !
インターネット図鑑も作れます。
Q&A
どんな生物が表示できるのですか?
どんな生物でも表示できます。
ただし、このソフト自体は、特定の生物分布情報を持っていません。
利用者自らが、生物分布のデータベースを作る必要があります。
数百万以上もいる生物種を表示できるのですか?
いいえ、表示できる生物種は、使っているパソコンのメモリ容量やCPU性能に制約されます。10000以下の生物種ならば、動作できるでしょう。
市販の白地図ソフトとどこが違うのですか?
生物専用なので、学名や、分類階層を効率よく表現できます。
種類が多くなると、分布図を1つ1つファイル保存したり印刷するのが面倒です。このソフトは、一括してファイル保存できます。また、一括して印刷もできます。
分布情報の信頼度に応じた色分けや、文献情報の生成、などもサポートされています。
生物調査では、島での分布が重視される場合があるので、島嶼データが充実しています。(日本国内で面積0.008平方km以上の島(1900余)を網羅)
これは GIS (地理情報システム)なのですか?
いいえ、 GIS ソフトではありません。
このソフトは、地形、地質、土地利用、気候などと組み合わせてデータ解析する機能を持っていません。
このソフトが目指しているのは、多数の生物種の分布図を効率よく作成し、見やすくまとめることです。
生物分布のデータベースはどうやって作るのですか?
必要項目をカンマで区切ったテキストファイルとして作成します。
これは、
CSV形式と呼ばれるものです。
表計算ソフトやデータベースソフトでよく使われる形式で、MicrosoftExcelなどを使うと簡単に作成できます。
もちろんテキストエディタで作ることもできます。
世界中どこでも表示できるのですか?
残念ながら、現在は、日本国内の地図しか用意されていません。日本全体図と県別、地方別(215種類、5通りのサイズ、計878図葉)が用意されています。
将来的には、世界地図も用意する予定です。
自分で新しい地図を作ることはできますか?
できます。
塗り地図の場合、それぞれの地域が輪郭線で囲まれていれば使えます。地図が歪んでいても構いません。
フリーハンドで描いた絵でも、スキャナで取り込んで、輪郭線が途切れないように補修すれば、使用できます。
サポートしている白地図画像フォーマットは
PNG形式とMicrosoftBMP形式です。
河川が描かれている地図はありますか?
残念ながら、提供されている白地図には、海岸線と都道府県境界、湖沼しか描かれていません。しかし、描きたい対象物の正確な緯度と経度が判っているのであれば、白地図に書き加えることもできます。
市町村が描かれている地図はありますか?
もし、生物分布を塗り分け表示できさえすればよいのであれば、市販の地図をスキャナで読み込んで修正するだけで白地図として使えます。
また、境界線の正確な緯度と経度が判っているのであれば、用意されている白地図に書き加えることもできます。
解像度の高い分布図を描くことはできますか?
このソフトでの描画方法は、ビットマップと呼ばれる画素の集合です。
結果として、あらかじめ用意した白地図画像の解像度以上にはなりません。
あなた自身で高解像度の白地図を用意すれば、表示できます。ただし、大量のメモリも消費します。ご注意下さい。
白地図画像を差し替える場合、地域情報(area.csv)の座標値も換える必要が生じることがあります。
緯度/経度を指定してプロットさせることはできますか?
地域メッシュを表示できますか?
できます。このソフトは、日本政府が定めた8種類の標準地域メッシュコードを使えます。
1次メッシュ
2次メッシュ
3次メッシュ ( 基準地域メッシュ )
5倍メッシュ ( 基準地域メッシュの5倍 )
2倍メッシュ ( 基準地域メッシュの2倍 )
2分の1メッシュ ( 基準地域メッシュの1/2 )
4分の1メッシュ ( 基準地域メッシュの1/4 )
8分の1メッシュ ( 基準地域メッシュの1/8 )
複数の種類を重ねてプロットすることはできますか?
できます。10種類以内ならば重ね合わせて表示できます。
種毎にマークの形状、色、大きさを指定できます。
印刷できますか?
できます。表示した複数の分布図を一括して印刷できます。
ページのヘッダ/フッタや地図タイトルを付けたり、複数の分布図を段組みすることもできます。
学名、命名者、字体、文字サイズ、右寄せ・左寄せ、図の連番、ページ番号などの指定ができます。
余白、段組時の図の間隔が調整できます。
分布図をファイルに保存できますか?
できます。表示した複数の分布図を各々異なる名前のファイルへ保存できます。
PNGフォーマットとMicrosoftのBMPフォーマットに対応しています。
GIFには対応していません(UNISYS社の特許に抵触するので)
インターネットで公開できるようなHTML形式の分布図を作成できますか?
はい、TxWriterというHTMLファイルを作成してくれるツールを用意しています。
このツールを使えば、分布図と文献リストを含むHTMLページを生物種毎に作成できます。
また、写真、動画、音声、説明文などをHTMLに張り込んで表示できるので、インターネット図鑑のようなものを作るにも便利です。
英語版はありますか?
ありません。しかし、TxWriter を使えば、日本語を含まない英語版HTMLを作れます。
無料ですか?
はい、spmapはフリーウェアです。自由に配布して構いません。
第三者に配布するに際し、ソフト本体に関して料金を徴収することは認めません。
ただし、ソフトに付随する情報を新たに作成した場合、その部分に対して料金を徴収することは上記の限りではありません。
著作権もないのですか?
著作権は、放棄していません。
また、添付している地域情報(area.csv)の内、島嶼データの大半は、他の著作物に依っています。
島嶼の並べ順と面積データは以下に依りました。
「日本島嶼一覧 [改訂版] 」財団法人日本離島センター 1982。
島嶼名の読み方は以下に依りました。
「日本の島事典」日本離島センター 監修、菅田正昭 編著、三交社 1995。
島嶼データのこれらの部分は、原著者の独自のアイデア、調査に依るもので、原著作権は上記に有ります。
これらの部分を他の目的に使用する場合、原著作権者の了解を得て下さい。
本ソフトではPNGと呼ばれる画像フォーマットを利用していますが、以下のライブラリを組み込んで使用しています。
libpng versions 1.0.7, July 1, 2000, through 1.0.8, July 24, 2000, are Copyright (c) 2000 Glenn Randers-Pehrson
PNGライブラリの著作権は上記に有ります。
添付されている地図は自由に使ってよいのですか?
分布図に使うのであれば、自由に使えます。
添付されている白地図は、国土地理院発行の20万分の1地形図(数値地図)から、海岸線などの座標を拾って、描いています。
国土地理院の承認をもらっています。
●測量法 第30条 第1項 に基づく表示:
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の
数値地図200000(地図画像)を使用したものである。
(承認番号 平16総使、第256号)」
なお、測量に基づいた地図から新たに別地図を作製する場合、測量法に基づく承認が必要となることがあるようです。
詳しくは、国土地理院のWEBサイトで確認して下さい。
その他のQ&A